
Enrich NEO
低コストで営業革新!
成約率を上げるアウトソーシングサービス
貴社の代わりにプロのマーケティングチームを作り、マーケティングを代行・分析
営業マンやマーケターを採用するよりも低コストで利用できます
営業マンやマーケターを採用するよりも低コストで利用できます

上記課題があれる会社様は今すぐご連絡ください。
オンライン無料相談はこちらから。
既存リソースで効率的に営業・マーケティングをしていきます。
お客様のマーケティング担当として事業発展に貢献していきますので、
お悩みがございましたら、ご相談ください。
お客様のマーケティング担当として事業発展に貢献していきますので、
お悩みがございましたら、ご相談ください。
お客様とともにゴールに向かいます
支援実績

物流業
課題:荷主の減少
【導入前】
昔ながらのお付き合いで、利益率の低い定期便を数多くこなすといった経営体制
【導入後】
利益率の高い荷主が増やせたことで、ドライバーの負担軽減に繋がり、利益率が上がった。
EX..月間150万の定期便案件や、スポットでの100万単位の案件など。
【導入前】
昔ながらのお付き合いで、利益率の低い定期便を数多くこなすといった経営体制
【導入後】
利益率の高い荷主が増やせたことで、ドライバーの負担軽減に繋がり、利益率が上がった。
EX..月間150万の定期便案件や、スポットでの100万単位の案件など。

広告デザイン業
課題:利益率が低い
【導入前】
代理店からの案件で、手離れはいいが、利益率が低く、従業員のモチベーションが低い状態。
【導入後】
直接広告主からの依頼を増やせたことで、利益率の向上に繋がり実績・ポートフォリオとしても充足した。やりたい仕事を取れるようになりモチベーション向上にも繋がる。
EX..イニシャル3000万、越境ECのプロモーション案件
【導入前】
代理店からの案件で、手離れはいいが、利益率が低く、従業員のモチベーションが低い状態。
【導入後】
直接広告主からの依頼を増やせたことで、利益率の向上に繋がり実績・ポートフォリオとしても充足した。やりたい仕事を取れるようになりモチベーション向上にも繋がる。
EX..イニシャル3000万、越境ECのプロモーション案件

製造業
課題:営業をやったことがない
【導入前】
良いモノを作れば売れるという考えかたで経営してこられており、マーケティングをやっていなかった。
【導入後】
コロナの影響で新規営業をする必要があり、マーケティングノウハウのない中、伴走しながら見込みを溜めることができた。
EX..過去展示会出店時のリードから、設計案件の獲得。
【導入前】
良いモノを作れば売れるという考えかたで経営してこられており、マーケティングをやっていなかった。
【導入後】
コロナの影響で新規営業をする必要があり、マーケティングノウハウのない中、伴走しながら見込みを溜めることができた。
EX..過去展示会出店時のリードから、設計案件の獲得。

金属加工業
課題:売上が上位2、3社に依存している
【導入前】
売上比率の9割が2社からの案件のみで構成されている経営体制
【導入後】
リスクヘッジを兼ねて、別会社とのお付き合いが増えたことで売上を増やしながら、上位2社の売上比率を7割に抑えれた。
EX..自動車産業とのお付き合いのみだったが、別業界の会社と接点が持てた。
【導入前】
売上比率の9割が2社からの案件のみで構成されている経営体制
【導入後】
リスクヘッジを兼ねて、別会社とのお付き合いが増えたことで売上を増やしながら、上位2社の売上比率を7割に抑えれた。
EX..自動車産業とのお付き合いのみだったが、別業界の会社と接点が持てた。

店舗デザイン業
課題:リソース不足
【導入前】
営業をするためのリソースが不足しており、
【導入後】
リスクヘッジを兼ねて、別会社とのお付き合いが増えたことで売上を増やしながら、上位2社の売上比率を7割に抑えれた。
EX..自動車産業とのお付き合いのみだったが、別業界の会社と接点が持てた。
【導入前】
営業をするためのリソースが不足しており、
【導入後】
リスクヘッジを兼ねて、別会社とのお付き合いが増えたことで売上を増やしながら、上位2社の売上比率を7割に抑えれた。
EX..自動車産業とのお付き合いのみだったが、別業界の会社と接点が持てた。

出版業
課題:別軸の収益軸が欲しい
【導入前】
出版業界からの案件を受けることに困っていないが、単価も年々下がってきており、余裕のあるうちに別の収益軸を作りたい状態。
【導入後】
出版業界で培ったデザイン力を武器に、会社案内・社内報・学校案内などの案件を獲得できた。
【導入前】
出版業界からの案件を受けることに困っていないが、単価も年々下がってきており、余裕のあるうちに別の収益軸を作りたい状態。
【導入後】
出版業界で培ったデザイン力を武器に、会社案内・社内報・学校案内などの案件を獲得できた。
Enrich NEOを活用するメリット
Enrich NEOの特徴

プロのマーケティングチームを構成
社員一人あたりにかけるコストで、5〜6名のマーケティングチームを構成します。

新たに雇用する必要なし
即戦力のあるプロマーケターチームを構成しますので、新しく営業マンを雇用した場合の教育コストや労務トラブル・退職リスクなどの雇用リスクもありません。

業務に集中できる
外部リソースを利用することで、自社の社員は注力しないといけない業務に集中でき、生産性が上がります。

既存リソースで効率的に営業・マーケティング
アウトバウンドとインバウンドのマーケティングを掛け合わせながら、商材ごとに成功パターンを見つけ費用対効果を算出します

利益率の高い案件の獲得に繋がる
新規事業がうまくいくかデータを取ることで、判断できます

ノウハウのないとこから、自社で運用可能に
新規の見込み客を開拓するために必要なリソースとノウハウが手に入ります
提案領域
弊社がご提案しているマーケティング領域は下記のオレンジ部分になります。
ウェブマーケティングの観点から戦略立案、ペルソナ設計、運用代行まで一貫して行えるサービスとダイレクトマーケティングの観点から、
お客さまになりうる見込み客の獲得をお手伝いしていきます。
双方の掛け合わせでマーケティング施策を打つことで、効率的に営業をしていく手法を選定していきます。

あなたにとってのゴールにつながるサービスをご案内いたします
申し込みからの流れ

・インタビュー
・取材
・取材
商材の理解を深めるため、根掘り葉掘り事業内容をお伺いします。

・マーケティング施策選定・フレームワーク
ターゲットがどういったユーザーなのか、どういったチャネルでどう流入を増やすかを選定します。

・ターゲット選定
・訴求内容確定
・訴求内容確定
既存取引先を元に規模・業種・エリアをデータ分析し、コアターゲットを提案

検証・実践
仮想社員としてマーケティング活動を実施し、市場の反応を伺います。

分析
アプローチを実施した結果を分析し、費用対効果の算出を行います。

改善
分析結果を基に、より効率的に見込みを作れるターゲットを明確化していきます。
FAQ
よくある質問
料金について
社員を一人雇うより安いコスト感で導入頂いております。
取り組みの内容によって変わりますが、年間200万〜700万の間でお取り組み頂けます。
アプローチ方法はありますか?
電話、メール、問い合わせ、DM、FAX、広告、SNSなど、様々なチャネルを利用してどのチャネルでマーケティングするのが効果的か検証をしていきます。
どこまでやってくれますか?
お取り組みによって変わりますが、主に接点作りをするとこまででお取り組みをされるケースが多いです。

ご相談は、お気軽にお問い合わせください。
既存リソースで効率的に営業・マーケティングをしていきます。
お客様のマーケティング担当として事業発展に貢献していきますので、
お悩みがございましたら、ご相談ください。
お客様のマーケティング担当として事業発展に貢献していきますので、
お悩みがございましたら、ご相談ください。
メール・お電話でのお問い合わせはこちら
受付時間 : 土・日・祝日を除く 10:00〜18:00